革新的新商品と普通の新商品では、開発活動において 重要なもの上位三つは、実は同じです。 1)製品コンセプト 2)戦略との整合性 3)アイデア創出 しからば何が”革新的”新商品たらせるのか。 実は、アイデア創出の部分に重要な違いがあります。 重要なものを順に並べて構成を描くと、下記のようになります。 ●アイデア創出は、革新的/漸進的でおよそ1.6倍の違いがあります。 ●一方で他の要素は、大きな違いがありません。 つまりアイデア創出について、言い直してみると、 製品開発において重要なものは、アイデア創出とそれ以外にも重要なものが いくつかあります。 しかし、その製品、革新的、と評価されるようなレベルを目指そうとしたら、 従来開発活動に比べて、アイデア創出の活動量は、6割増で行う必要があります。 技術開発の方が、アイデア創出研修を受講されるときに、 言葉にできないでいる感覚的な「アイデア創出能力が大事」が 実はこういう定量分析に現れていることなのかもしれません。 (参考文献) 研究技術計画学会 第21回予稿集 P1045 櫻井敬三、近藤正幸(横国大) 「技術革新を伴う新製品のFuzzy Front End  における創造的マネジメントに関する研究」  ※FFE:新製品開発前活動とは: ・アイデア発想 ・情報収集と長期トレンド洞察 ・事業戦略との整合性・技術戦略策定 ・製品コンセプト創設 ・フィージビリティー&プロジェクト計画設定 この分析では、FFE段階におけるマネジメント行動と 市場に投入された最終新製品との関係について研究している。